サイドバー・クリニック概要
さいとう内科クリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

クリニックブログ

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • 院長ブログ
Curon(クロン)を利用したオンライン診療のご案内のアイキャッチ画像
Curon(クロン)を利用したオンライン診療のご案内のアイキャッチ画像
  • 2025年5月12日

Curon(クロン)を利用したオンライン診療のご案内

肝臓再生医療に関するオンライン事前相談 さいとう内科クリニックでは、肝臓再生医療をご検討中の皆様が、治療を開始される前に抱える疑問や不安を解消できるよう、オンラ…

もっと見る
  • 院長ブログ
さいとう内科クリニックの肝臓再生医療についてのアイキャッチ画像
さいとう内科クリニックの肝臓再生医療についてのアイキャッチ画像
  • 2025年5月9日

さいとう内科クリニックの肝臓再生医療について

肝炎・肝硬変治療の新たな選択肢をお探しの方へ 神戸市西区のさいとう内科クリニックでは、患者さまご自身の細胞を用いた『肝臓再生医療』を自費診療で開始しました。この…

もっと見る
  • 院長ブログ
「まさか自分が…」その時慌てないために。石川ひとみさんの経験から学ぶ肝炎と肝臓のサインのアイキャッチ画像
「まさか自分が…」その時慌てないために。石川ひとみさんの経験から学ぶ肝炎と肝臓のサインのアイキャッチ画像
  • 2025年4月29日

「まさか自分が…」その時慌てないために。石川ひとみさんの経験から学ぶ肝炎と肝臓のサイン

「♪好きだったのよあなた~」  世代によっては、歌手・石川ひとみさんのヒット曲「まちぶせ」のこのフレーズを口ずさめる方も多いのではないでしょうか。 華…

もっと見る
  • 院長ブログ
肝臓再生医療の最前線:iPS細胞研究の「今」と未来への希望のアイキャッチ画像
肝臓再生医療の最前線:iPS細胞研究の「今」と未来への希望のアイキャッチ画像
  • 2025年4月24日

肝臓再生医療の最前線:iPS細胞研究の「今」と未来への希望

こんにちは。さいとう内科クリニックの院長 斉藤雅也です。 当クリニックでは、幹細胞を用いた肝臓の再生医療に取り組んでおり、多くの患者様から日々ご相談をいただいて…

もっと見る
  • 院長ブログ
もう治らないと諦めないで!肝硬変治療を変える「再生医療」の最前線のアイキャッチ画像
もう治らないと諦めないで!肝硬変治療を変える「再生医療」の最前線のアイキャッチ画像
  • 2025年4月10日

もう治らないと諦めないで!肝硬変治療を変える「再生医療」の最前線

こんにちは。 「肝硬変」と診断され、これからの治療や生活に不安を感じていらっしゃる方、そしてそのご家族の方も多いのではないでしょうか。 肝臓は「沈黙の臓器」。症…

もっと見る
  • 院長ブログ
【ただの疲れ】じゃないかも? 肝硬変・肝がんの危険を知らせる【7つのサイン】を見逃さないで!のアイキャッチ画像
【ただの疲れ】じゃないかも? 肝硬変・肝がんの危険を知らせる【7つのサイン】を見逃さないで!のアイキャッチ画像
  • 2025年4月10日

【ただの疲れ】じゃないかも? 肝硬変・肝がんの危険を知らせる【7つのサイン】を見逃さないで!

「なんだか最近、疲れやすくて…歳のせいかしら?」 「食欲もないし、夏バテかな?」 年齢を重ねると、誰しも体調の変化を感じやすくなるものです。でも、その不調、本当…

もっと見る
  • 院長ブログ
AST、ALT、γ-GTP ~ あなたの数値は大丈夫?肝機能検査で見るべきポイントのアイキャッチ画像
AST、ALT、γ-GTP ~ あなたの数値は大丈夫?肝機能検査で見るべきポイントのアイキャッチ画像
  • 2025年4月10日

AST、ALT、γ-GTP ~ あなたの数値は大丈夫?肝機能検査で見るべきポイント

健康診断の結果を見て、「AST」「ALT」「γ-GTP」といった項目、気になったことはありませんか? 「去年より数値が上がってるけど、大丈夫かな…」「基準値より…

もっと見る
  • 院長ブログ
健康診断で「脂肪肝」と言われたら? あきらめないで!生活習慣の見直しで未来は変わるかものアイキャッチ画像
健康診断で「脂肪肝」と言われたら? あきらめないで!生活習慣の見直しで未来は変わるかものアイキャッチ画像
  • 2025年4月10日

健康診断で「脂肪肝」と言われたら? あきらめないで!生活習慣の見直しで未来は変わるかも

健康診断の結果を見て、「脂肪肝ですね」と言われた経験はありませんか? あるいは、「肝臓の数値が少し高いですね」「中性脂肪が多いです」といった指摘を受け、気になっ…

もっと見る
  • 院長ブログ
【専門医が解説】あなたの脂肪肝はどのレベル? エコー検査でわかる重症度の見分け方のアイキャッチ画像
【専門医が解説】あなたの脂肪肝はどのレベル? エコー検査でわかる重症度の見分け方のアイキャッチ画像
  • 2025年4月9日

【専門医が解説】あなたの脂肪肝はどのレベル? エコー検査でわかる重症度の見分け方

「健康診断で脂肪肝と言われたけれど、特に症状もないし…」 「肝臓の数値が少し高いみたいだけど、まあ大丈夫かな?」 そんな風に考えている方、いらっしゃいませんか?…

もっと見る
  • 院長ブログ
肝機能障害の初期症状とは?気になるサインと早期発見の大切さのアイキャッチ画像
肝機能障害の初期症状とは?気になるサインと早期発見の大切さのアイキャッチ画像
  • 2025年4月7日

肝機能障害の初期症状とは?気になるサインと早期発見の大切さ

「なんだか最近疲れやすい…」 「食欲がないのは仕事が忙しくて疲れすぎているからかな?」  そんな、つい見過ごしてしまいがちな体のサイン。もしかしたら、…

もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ
さいとう内科クリニック
院長
斉藤雅也 Masaya Saito
日本肝臓学会 肝臓病専門医 Hepatologist, The Japan Society of Hepatology
所在地
〒651-2412
兵庫県神戸市西区竜が岡1-15-3
(駐車場18台あり)
電話
  • 電話:078-967-0019
  • 携帯電話:080-7097-5109
  • ホームページ
カテゴリ
  • 院長ブログ (26)
人気記事
  1. 肝硬変が進行した場合の腹水の症状と対策 2788views
  2. 肝機能障害の初期症状を見逃さないためのポイント 2176views
  3. 肝炎・肝硬変に新たな治療の選択肢を 2122views
  4. 多くの芸能人も苦しんでいた!?命を縮めるアルコール 1867views
  5. 【専門医が解説】あなたの脂肪肝はどのレベル? エコー検査でわかる重症度の見分け方 1302views
最新の投稿
  • Curon(クロン)を利用したオンライン診療のご案内
  • さいとう内科クリニックの肝臓再生医療について
  • 「まさか自分が…」その時慌てないために。石川ひとみさんの経験から学ぶ肝炎と肝臓のサイン
  • 肝臓再生医療の最前線:iPS細胞研究の「今」と未来への希望
  • もう治らないと諦めないで!肝硬変治療を変える「再生医療」の最前線
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (9)
  • 2025年3月 (7)
  • 2025年2月 (5)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (2)
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
© さいとう内科クリニック