• 2025年3月10日
  • 2025年3月24日

【お知らせ】Curonを使ったオンライン診療を4月下旬から開始します

皆さま、こんにちは。さいとう内科クリニックの肝臓再生医療では、より便利に診療を受けていただけるよう、4月下旬よりCuron(クロン)を利用したオンライン診療を開始する予定です。

日本中どこにいても、肝臓病でお困りの患者さまが、肝臓再生医療に精通した肝臓専門医にアクセスしやすく、気軽に受診できます。

Curon(クロン)とは?

Curon(クロン)は、スマートフォンやパソコンを使ってオンラインで診察を受けることができるシステムです。 これまで、診察のためにクリニックに来院する必要がありましたが、Curonを利用することで、自宅や職場など好きな場所から診察を受けることが可能になります。 また、オンライン診療だけでなく、予約、問診、ビデオ通話による診察、決済、処方箋の送付や薬の配送など、診療に必要な一連の流れがオンラインで完結できる便利なシステムです。

オンライン診療のメリット

1.日本中どこにいても受診できる

当院のオンライン診療では、遠方にお住まいの方でも肝臓再生医療に精通した肝臓専門医の診察を受けることができます。地域によっては専門医が少ない場合もありますが、オンライン診療を活用することで、専門的な診療を受ける機会が広がります。遠隔地にお住まいの患者さまも、高度な肝臓再生医療を受けられる環境を整えています。

2.簡単で直感的な操作

Curonは、ITが苦手な方でも使いやすいシンプルな操作性が特徴です。スマートフォンやパソコンを使って簡単に予約・診察を受けることができ、安心してご利用いただけます。

3.クレジットカード決済でスムーズなお支払い

診察料金は、オンラインでクレジットカード決済が可能です。予約から診察、決済までがオンラインで完結するため、会計の手間も省けます。

4.処方箋の送付・薬の配送も対応

オンライン診療後、処方箋を患者さんの希望する薬局に直接送付できるため、薬の受け取りがスムーズになります。また、院内処方の場合は自宅まで薬を配送することも可能です。

オンライン診療の流れ

(1)予約 CuronのアプリやWEBを使って、オンライン診療の予約を行います。

(2)問診 診察前にオンラインで問診票に記入していただきます。

(3)ビデオ通話で診察 予約時間になったら、医師がビデオ通話で診察を行います。

(4)クレジットカード決済 診察後、オンラインで診察料を決済します。

(5)処方箋の送付または薬の配送 処方箋は希望する薬局へ送付、または自宅に薬を配送することが可能です。

オンライン診療の対象となる方

  • 肝臓再生医療を希望される方
  • 当院への通院が難しい遠方の患者さま
  • 肝臓病に関する専門的な診療を希望される方

※オンライン診療の対象となる疾患や症状については、事前にご確認ください。

ご利用方法と開始時期

4月下旬よりオンライン診療を開始する予定です。ご利用の際は、Curonのアプリをインストールしていただき、当クリニックのオンライン診療を予約してください。詳しいご利用方法については、随時クリニックのホームページでご案内いたします。

お問い合わせ

オンライン診療についてご不明な点がございましたら、お気軽に当クリニックまでお問い合わせください。オンライン診療を活用して、より便利に、より安心して医療を受けていただける環境を整えてまいります。皆さまのご利用をお待ちしております!

さいとう内科クリニック 078-967-0019 ホームページ