サイドバー・クリニック概要
さいとう内科クリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

クリニックブログ

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • アルコール
  • 脂肪肝
【肝臓病専門医が教える新常識】運動と食事で肝臓を守る方法のアイキャッチ画像
【肝臓病専門医が教える新常識】運動と食事で肝臓を守る方法のアイキャッチ画像
  • 2025年10月23日

【肝臓病専門医が教える新常識】運動と食事で肝臓を守る方法

神戸市西区のさいとう内科クリニック院長の斉藤雅也です。 「脂肪肝ですね」。 健康診断でそう告げられ、漠然とした不安を抱えている方はいらっしゃいませんか? 日本人…

もっと見る
  • 健康診断・検査
健康診断の「AST(GOT)」って何?数値が高い原因と放置するリスクを徹底解説のアイキャッチ画像
健康診断の「AST(GOT)」って何?数値が高い原因と放置するリスクを徹底解説のアイキャッチ画像
  • 2025年10月23日

健康診断の「AST(GOT)」って何?数値が高い原因と放置するリスクを徹底解説

「健康診断の結果、AST(GOT)の項目にチェックが付いていた…」「特に症状はないけれど、このままにしておいて大丈夫?」 健康診断の結果を受け取って、このように…

もっと見る
  • 健康診断・検査
  • 肝不全
  • 肝硬変
【沈黙の臓器の警告】これって肝不全のサイン?初期症状から末期症状まで肝臓病専門医が詳しく解説のアイキャッチ画像
【沈黙の臓器の警告】これって肝不全のサイン?初期症状から末期症状まで肝臓病専門医が詳しく解説のアイキャッチ画像
  • 2025年10月23日

【沈黙の臓器の警告】これって肝不全のサイン?初期症状から末期症状まで肝臓病専門医が詳しく解説

「最近、なんだか疲れやすい…」「食欲がないのは、夏バテかな?」 日常的によくある体の不調。その背後に、生命を支える重要な臓器である肝臓の深刻な病気、「肝不全」が…

もっと見る
  • 肝がん
  • 肝硬変
  • 脂肪肝
放置すれば肝硬変へ。「20歳から体重+10kg」の危険サイン。今すぐ脂肪肝対策を!のアイキャッチ画像
放置すれば肝硬変へ。「20歳から体重+10kg」の危険サイン。今すぐ脂肪肝対策を!のアイキャッチ画像
  • 2025年10月23日

放置すれば肝硬変へ。「20歳から体重+10kg」の危険サイン。今すぐ脂肪肝対策を!

「最近、お腹周りが気になってきた」「健康診断の数値が少し…」 そう感じているあなた、20歳の頃の体重を覚えていますか?もし、その頃から10kg以上増えているなら…

もっと見る
  • 肝がん
  • 肝硬変
しつこい皮膚のかゆみ、もしかして肝臓がん?危険なサインと余命についてのアイキャッチ画像
しつこい皮膚のかゆみ、もしかして肝臓がん?危険なサインと余命についてのアイキャッチ画像
  • 2025年10月23日

しつこい皮膚のかゆみ、もしかして肝臓がん?危険なサインと余命について

「最近、原因不明のかゆみが続いている…」 「かきむしっても治まらず、夜も眠れないほどつらい」 アトピーや乾燥肌など、思い当たる節がないにもかかわらず、しつこい皮…

もっと見る
  • アルコール
  • 健康診断・検査
  • 肝硬変
  • 脂肪肝
アルコール性肝障害のリアル|お酒が肝臓を壊すメカニズムと回復への道筋のアイキャッチ画像
アルコール性肝障害のリアル|お酒が肝臓を壊すメカニズムと回復への道筋のアイキャッチ画像
  • 2025年10月20日

アルコール性肝障害のリアル|お酒が肝臓を壊すメカニズムと回復への道筋

「沈黙の臓器」肝臓からのSOSを見逃さないために 健康診断で「肝臓の数値が悪い」「脂肪肝だ」と指摘されたとき、「お酒のせいだろう」と軽く考えていませんか? 私た…

もっと見る
  • 再生医療
  • 肝硬変
  • 脂肪肝
MASH治療の最前線。期待の治療薬とその先を見据えた「肝臓再生医療」のアイキャッチ画像
MASH治療の最前線。期待の治療薬とその先を見据えた「肝臓再生医療」のアイキャッチ画像
  • 2025年10月20日

MASH治療の最前線。期待の治療薬とその先を見据えた「肝臓再生医療」

「食事や運動を頑張っているのに、肝臓の数値がなかなか改善しない…」「すでに肝臓の線維化が進んでいると言われ、打つ手がないのではないかと不安を感じている…」 MA…

もっと見る
  • 脂肪肝
MASH・脂肪肝を撃退!専門医が教える「肝臓をいたわる食事術」のアイキャッチ画像
MASH・脂肪肝を撃退!専門医が教える「肝臓をいたわる食事術」のアイキャッチ画像
  • 2025年10月17日

MASH・脂肪肝を撃退!専門医が教える「肝臓をいたわる食事術」

何を減らし、何を食べればいい? 「健康診断で脂肪肝を指摘され、まずは食事から見直そうと思ったものの、具体的に何を食べれば良いのか分からない…」 「脂肪肝だから、…

もっと見る
  • 脂肪肝
「NASH」はもう古い?新しい病名「MASH」とは?のアイキャッチ画像
「NASH」はもう古い?新しい病名「MASH」とは?のアイキャッチ画像
  • 2025年10月15日

「NASH」はもう古い?新しい病名「MASH」とは?

放置すれば肝がんへ進む、沈黙の病気の正体と最新治療 健康診断で「脂肪肝」を指摘されたけれど、「お酒はあまり飲まないし、症状もないから大丈夫」と思っていませんか?…

もっと見る
  • 健康診断・検査
【医師が解説】肝臓の数値が高い…原因はストレス?AST・ALTが上がる仕組みと改善法のアイキャッチ画像
【医師が解説】肝臓の数値が高い…原因はストレス?AST・ALTが上がる仕組みと改善法のアイキャッチ画像
  • 2025年10月14日

【医師が解説】肝臓の数値が高い…原因はストレス?AST・ALTが上がる仕組みと改善法

健康診断で「肝機能の数値が少し高いですね」と指摘されたことはありませんか? 「お酒はほとんど飲まないし、特に体調が悪いわけでもないのに、どうしてだろう?」 そう…

もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 9
  • 次へ
さいとう内科クリニック
院長
斉藤雅也 Masaya Saito
日本肝臓学会 肝臓病専門医 Hepatologist, The Japan Society of Hepatology
所在地
〒651-2412
兵庫県神戸市西区竜が岡1-15-3
(駐車場18台あり)
電話
  • 電話:078-967-0019
  • 携帯電話:080-7097-5109
  • ホームページ
カテゴリ
  • アルコール (8)
  • お知らせ (2)
  • 健康診断・検査 (17)
  • 再生医療 (31)
  • 肝がん (2)
  • 肝不全 (1)
  • 肝炎 (7)
  • 肝硬変 (30)
  • 脂肪肝 (20)
  • 臓器移植 (3)
  • 薬剤性肝障害 (1)
人気記事
  1. 肝臓が悪いと顔や体にこんな変化が!「肝臓の疲れ」のサインを見逃すな!初期症状リスト 77083views
  2. 【肝臓の数値を良くしたい方へ】AST(GOT)・ALT(GPT)は下がる?再生医療による血液データ改善の可能性を専門医が解説 74595views
  3. AST・ALTが高い原因は?健康診断で異常値を指摘された方へ 62502views
  4. 健康診断で「脂肪肝」と言われたら? あきらめないで!生活習慣の見直しで未来は変わるかも 58832views
  5. 肝硬変によるつらい腹水。「手遅れ」「死ぬ前」と諦める前に。幹細胞による肝臓再生医療という選択肢 41094views
最新の投稿
  • 【肝臓病専門医が教える新常識】運動と食事で肝臓を守る方法
  • 健康診断の「AST(GOT)」って何?数値が高い原因と放置するリスクを徹底解説
  • 【沈黙の臓器の警告】これって肝不全のサイン?初期症状から末期症状まで肝臓病専門医が詳しく解説
  • 放置すれば肝硬変へ。「20歳から体重+10kg」の危険サイン。今すぐ脂肪肝対策を!
  • しつこい皮膚のかゆみ、もしかして肝臓がん?危険なサインと余命について
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年10月 (15)
  • 2025年9月 (12)
  • 2025年8月 (10)
  • 2025年7月 (12)
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (9)
  • 2025年3月 (7)
  • 2025年2月 (5)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (2)
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
  • オンライン
    事前相談
© さいとう内科クリニック