サイドバー・クリニック概要
さいとう内科クリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

クリニックブログ

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • 再生医療
初めての肝臓再生医療のアイキャッチ画像
初めての肝臓再生医療のアイキャッチ画像
  • 2025年1月10日

初めての肝臓再生医療

非代償性肝硬変(Child Pugh 13点)の患者様が幹細胞点滴を受けられました 皆さま、こんにちは。さいとう内科クリニックの院長の斉藤雅也です。この度、当院…

もっと見る
  • 健康診断・検査
肝機能障害の初期症状を見逃さないためのポイントのアイキャッチ画像
肝機能障害の初期症状を見逃さないためのポイントのアイキャッチ画像
  • 2024年12月25日

肝機能障害の初期症状を見逃さないためのポイント

肝機能障害は、初期段階では目立った症状が現れにくい一方で、放置すると深刻な健康被害を引き起こします。この記事では、肝機能障害の症状や重症度分類について解説し、早…

もっと見る
  • 再生医療
肝炎・肝硬変に新たな治療の選択肢をのアイキャッチ画像
肝炎・肝硬変に新たな治療の選択肢をのアイキャッチ画像
  • 2024年12月20日

肝炎・肝硬変に新たな治療の選択肢を

幹細胞を使った肝臓再生医療を開始しました この度、「さいとう内科クリニック」では、肝炎・肝硬変の患者さんに向けた新たな治療の選択肢として、幹細胞を活用した肝臓再…

もっと見る
  • 前へ
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
人気記事
  1. 肝臓が悪いと顔や体にこんな変化が!「肝臓の疲れ」のサインを見逃すな!初期症状リスト 117329views
  2. AST・ALTが高い原因は?健康診断で異常値を指摘された方へ 104752views
  3. 【肝臓の数値を良くしたい方へ】AST(GOT)・ALT(GPT)は下がる?再生医療による血液データ改善の可能性を専門医が解説 92636views
  4. ガンマGTP(γ-GTP)だけが高い…その原因と改善のためにできること 74975views
  5. 健康診断で「脂肪肝」と言われたら? あきらめないで!生活習慣の見直しで未来は変わるかも 72302views
最新の投稿
  • 【肝臓病専門医が警鐘】子どもの脂肪肝が急増中。原因はお菓子やジュース?
  • 肝臓病専門医が警鐘!「脂肪肝」を招くNGな朝食と、沈黙の臓器を守るための「次の一手」
  • ダイエットの停滞期は「肝臓のSOS」かも? 頑張っても痩せない隠れた原因
  • 「沈黙の臓器」の危機!脂肪肝を「硬い肝臓」にさせないために欠かせない食生活とは?
  • 脂肪肝は治る?放置して肝硬変になるリスクと本気で改善するための食事・運動療法を肝臓病専門医が徹底解説
カテゴリ
  • アルコール (9)
  • お知らせ (2)
  • 健康診断・検査 (17)
  • 再生医療 (38)
  • 肝がん (2)
  • 肝不全 (1)
  • 肝炎 (9)
  • 肝硬変 (40)
  • 脂肪肝 (28)
  • 臓器移植 (3)
  • 薬剤性肝障害 (1)
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年11月 (10)
  • 2025年10月 (15)
  • 2025年9月 (12)
  • 2025年8月 (10)
  • 2025年7月 (12)
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (9)
  • 2025年3月 (7)
  • 2025年2月 (5)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (2)
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
  • オンライン
    事前相談
© さいとう内科クリニック