• 2025年2月22日
  • 2025年3月12日

肝臓再生医療の最新技術と当院での事例

こんにちは、さいとう内科クリニックの院長、斉藤雅也です。

近年、肝臓病治療の分野では再生医療が注目を集めており、特に幹細胞治療を活用した肝機能の回復が期待されています。当院でも、非代償性肝硬変の患者様に対して幹細胞点滴を実施し、治療効果の観察を続けています。今回は、肝臓再生医療の最新技術と、当院での実際の症例について詳しくご紹介します。


肝臓再生医療とは?

肝臓は「再生能力の高い臓器」として知られていますが、慢性的な炎症や障害が続くと回復が困難になり、最終的には肝硬変や肝不全へと進行します。これまで、肝硬変や重度の肝障害に対する有効な治療法は、肝移植が唯一の選択肢とされてきました。しかし、ドナー不足や手術のリスクがあるため、より負担の少ない治療法の開発が求められています。 その中で、幹細胞治療をはじめとする肝臓再生医療は、肝細胞の修復や再生を促す新たな治療法として期待されています。


肝臓再生医療の最新技術

現在、肝臓再生医療の研究は世界中で進められており、以下の技術が注目されています。

幹細胞治療

幹細胞は、損傷した組織を修復する能力を持つ細胞です。肝硬変の治療においては、以下のような幹細胞治療が研究・実施されています。

(1)間葉系幹細胞(MSC)療法

骨髄や脂肪組織から採取した間葉系幹細胞(Mesenchymal Stem Cells: MSC)を培養し、肝臓へ投与する治療法です。期待される効果には以下のようなものがあります。

  • 炎症の抑制
  • 肝細胞の修復促進
  • 肝線維化の抑制
  • 免疫機能の調整

(2)骨髄由来幹細胞療法

患者自身の骨髄から幹細胞を採取し、静脈投与する方法です。自己細胞を使用するため、拒絶反応のリスクが少ないという利点があります。期待される効果には以下のようなものがあります。

  • 肝機能の改善
  • 腹水の減少
  • 肝硬変の進行抑制

2.バイオ人工肝臓

バイオ人工肝臓は、肝細胞が組み込まれた装置で血液を浄化し、肝機能を補助するシステムです。急性肝不全や重症肝硬変の治療において、肝移植の代替治療として期待されています。期待される効果には以下のようなものがあります。

  • 患者の血液を体外で浄化
  • 肝機能が一時的に回復
  • 肝移植までのつなぎ治療として活用可能

3.脱細胞化臓器を用いた肝臓再生

動物の肝臓から細胞を除去(脱細胞化)し、患者自身の幹細胞を移植する技術です。人工的に肝臓を再生することを目指しており、将来的な肝移植の代替治療として期待されています。メリットには以下のようなものがあります。

  • ドナー不足の解決
  • 免疫拒絶のリスク低減
  • 患者の自己細胞を利用したオーダーメイド治療

当院での幹細胞治療の実績

当院では、肝臓再生医療の一環として、非代償性肝硬変の患者様に幹細胞点滴を実施しました。

治療の経緯

  • 6月:臀部から脂肪組織を採取し、幹細胞を培養
  • 8月22日:培養した幹細胞を点滴で投与、施術後、患者様に有害事象(重篤な副作用)は一切見られず、経過は良好でした。

患者様の変化

治療前、患者様は著しく体力が低下し、外出が困難な状況でした。しかし、幹細胞点滴後、少しずつ外出できるようになり、体力の改善がみられました。


肝臓再生医療の今後の展望

再生医療の技術は、日々進化しており、肝移植以外の治療選択肢として期待が高まっています。特に、幹細胞治療は比較的負担が少なく、肝機能の回復を促す可能性があることから、さらなる研究が進められています。

当院の展望

  • 幹細胞治療の継続的な実施
  • 治療データの蓄積と解析
  • 患者様ごとに最適な治療選択肢の提供

当院では、「標準治療と再生医療の両軸を整備することが大切」と考えており、今後も肝硬変や肝炎の患者様に対して、より幅広い治療の選択肢を提供できるよう努めてまいります。


肝臓再生医療に関するご相談はこちら

📍 さいとう内科クリニック
📞 TEL: 078-967-0019
🌐 ホームページ: さいとう内科クリニック

肝硬変や肝炎でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。一人でも多くの患者様に、新たな治療の可能性をお届けできるよう尽力してまいります。


Contact for International Patients

For inquiries regarding regenerative liver treatment, please contact our official medical tourism partner, Japan Medical & Health Tourism Center (c/o JTB).

Contact Information

📌 Japan Medical & Health Tourism Center (c/o JTB)
📧 Email: jmhc_info@j-medical-healthcare.com
🌐 Website: JTB Medical & Healthcare

🔹 Please note that inquiries about treatment availability, pricing, and appointments should be directed to the above contact, not the clinic itself.

さいとう内科クリニック 078-967-0019 ホームページ